2017年08月03日
腰痛・肩こり・膝痛の改善&予防に使える3つのアイテム
ブログ
お客さまご自身で日ごろからやっていただく体のケアといたしまして、半蔵門カイロプラクティック整体院でお勧めしているアイテムが3つあります。
1つ目は

こちらの介護用のゴムボールです。このゴムボールは本来握力強化のための物ですが当院では殿部や太ももの後ろに押し当てていただきます。特に腰痛は殿部と密接な関係にありますので是非試してみてください。
2つ目は

ストレッチポールです。長さ30センチ、直径10センチほどで少し小さめなります。こちらは普段から座り仕事や携帯電話などを良く使い目線が下向きになり猫背気味のかたに使っていただきたいアイテムです。
ストレッチポールを背骨に沿って下に置き丸まった背中を伸ばしてください。注意点としましては腰の部分には置かず背中の部分に置いてください、決して腰は反らないで下さい。肩こりの改善&予防になります。
もう一つの使い方としては太ももの外側に使っていただき膝痛の改善&予防になります。
ストレッチポールを床に置き、横向きでその上にのります。自重で太もも外側に圧をかけてコロコロ転がしてください。膝痛がある方はかなりきついことがありますので注意しながら試してください。
3つ目は

「タイガーテール」というアイテムです。こちらのアイテムはジムに通われているお客さま教えていただいたもので今話題の筋膜リリースに使えます。
長さも3段階あり上の画像は46センチのMサイズになります。身体全身を緩めることがお手軽にできて、腰痛・肩こり・膝痛すべてのケアができる優れものです。
アマゾンや楽天ショッピングなどの通販で購入できます。
詳しくお聞きになりたい方は遠慮なく当院までご質問ください。
3つのお勧めアイテムの紹介でした。
半蔵門カイロプラクティック整体院 千代田区一番町11-1 麹町永谷マンション102号
半蔵門駅徒歩30秒・麹町駅徒歩6分・市ヶ谷駅徒歩14分
1つ目は

こちらの介護用のゴムボールです。このゴムボールは本来握力強化のための物ですが当院では殿部や太ももの後ろに押し当てていただきます。特に腰痛は殿部と密接な関係にありますので是非試してみてください。
2つ目は

ストレッチポールです。長さ30センチ、直径10センチほどで少し小さめなります。こちらは普段から座り仕事や携帯電話などを良く使い目線が下向きになり猫背気味のかたに使っていただきたいアイテムです。
ストレッチポールを背骨に沿って下に置き丸まった背中を伸ばしてください。注意点としましては腰の部分には置かず背中の部分に置いてください、決して腰は反らないで下さい。肩こりの改善&予防になります。
もう一つの使い方としては太ももの外側に使っていただき膝痛の改善&予防になります。
ストレッチポールを床に置き、横向きでその上にのります。自重で太もも外側に圧をかけてコロコロ転がしてください。膝痛がある方はかなりきついことがありますので注意しながら試してください。
3つ目は

「タイガーテール」というアイテムです。こちらのアイテムはジムに通われているお客さま教えていただいたもので今話題の筋膜リリースに使えます。
長さも3段階あり上の画像は46センチのMサイズになります。身体全身を緩めることがお手軽にできて、腰痛・肩こり・膝痛すべてのケアができる優れものです。
アマゾンや楽天ショッピングなどの通販で購入できます。
詳しくお聞きになりたい方は遠慮なく当院までご質問ください。
3つのお勧めアイテムの紹介でした。
半蔵門カイロプラクティック整体院 千代田区一番町11-1 麹町永谷マンション102号
半蔵門駅徒歩30秒・麹町駅徒歩6分・市ヶ谷駅徒歩14分